え、でも節電なら、なるべくエアコンを使わないように気をつけたり、パソコンのスタンバイ状態をやめたり、普段から取り組んでいるけど・・・。と感じる人もいると思います。
しかし、今求められている節電は、少しわけが違うのです。ポイントは「何を?いつ?どれくらい?季節は夏」です、と前回お伝えしました。
1日のうちで、皆が一番電力を使ってしまう時間帯、というのがあります。例えば、それは朝ごはんや晩ごはんの支度の時間などが考えられます。自分の家だけでなく、他の家庭もその時間帯には電子レンジ、IHクッキングヒーター、電気ケトル、照明など電気を多く使っていると考えられます。
特に夏場は、エアコン使用の需要等もあり、より多くの電力が使われるだろうと予想されます。
こうなると、皆が一番電力を使ってしまう時間帯(この情報は経済産業省のWEB等でも出ています!!)に、電力が供給できなくなってしまう!!というのが、今問題とされているのです。
なので、皆が使用しているだろうと思われる時間帯に少しだけ、家の中の家電・照明に気を回して、エアコンの温度を下げる、コンセントを抜く、など取り組んでみることが有効です。
もちろん、そうでない時間帯にも省エネ対策をすることが大切ですね。